BLOG
ブログ
-
2014.06.21
船戸明の公会計ブログ
半径3kmの世界
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先々週、とあることがあって、左耳を負傷しました。 病院で手当を受け、今週にはテープもとれ、順調に回復してきています。 こういう体調が崩れ...
MORE VIEW
-
2014.06.14
船戸明の公会計ブログ
地方で生きる
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 4月から放送されているNHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』。 モンゴメリ著作『赤毛のアン』の翻訳など、翻訳家・児童文学者として活躍さ...
MORE VIEW
-
2014.06.07
船戸明の公会計ブログ
学校に通う
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今日の日経新聞1面「春秋」で、『世界の果ての通学路』という映画の話題が取り上げられています。 ケニア、アルゼンチン、モロッコ、インドで...
MORE VIEW
-
2014.05.31
船戸明の公会計ブログ
2億人か9000万人か
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先日29日、株式会社ナガセの永瀬昭幸社長が日経新聞に、全面を使った意見広告を出されていました。 「人口2億人社会の実現へ インパクトある...
MORE VIEW
-
2014.05.24
船戸明の公会計ブログ
新基準への移行で出来ること
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 4月30日、総務省から「今後の新地方公会計の推進に関する研究会報告書」が公表されました。 これまで、改訂モデルと基準モデルの2つの様式...
MORE VIEW
-
2014.05.17
船戸明の公会計ブログ
自治体の消滅
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先週、8日、元総務相の増田寛也さんなどで構成される「日本創成会議」の人口減少問題検討分科会が、とあるレポートをまとめました。 自治体の...
MORE VIEW