BLOG
ブログ
-
2014.12.13
船戸明の公会計ブログ
危機感の方向
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先週に引き続き「地方創生」の話題ですが。 昨日(12日)の日経新聞に、財政破綻の後、財政健全化への取り組みを進めている北海道夕張市の鈴...
MORE VIEW
-
2014.12.08
船戸明の公会計ブログ
地方創生?
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 ここ数か月でしょうか。「地方創生」という言葉が、政治家やメディアで語られるようになりました。 東京の一極集中を是正しなければならない。 ...
MORE VIEW
-
2014.11.30
船戸明の公会計ブログ
生活が一変
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 11月も今日で終わり。明日から12月です。 総選挙で、街中が騒がしくなってきました。12月のこの時期に選挙をすること、選挙の争点に詭弁...
MORE VIEW
-
2014.11.16
船戸明の公会計ブログ
子どもの診察
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 昨日の朝、小学校1年生の次男がなかなか起きてこない。休みの日には、だいたい6時頃には起きてくるのに、8時になってもシーン。 おかしいな...
MORE VIEW
-
2014.11.09
船戸明の公会計ブログ
『地方消滅』
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 増田寛也さんが書かれた『地方消滅』(中央公論新社)を読みました。 今年5月、896の自治体が「消滅可能性都市」として公表され、報道でも...
MORE VIEW
-
2014.11.02
船戸明の公会計ブログ
地域創生の枠組み
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 日経新聞に「大機小機」という小さな4段のコラム記事があります。記者なり、学者なり、専門家が、実名を隠したペンネームで語るコラムです。 ...
MORE VIEW