BLOG
ブログ
-
2015.04.12
船戸明の公会計ブログ
地域に広げる
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先週、そして昨日、2週続けて久しぶりに子どもたちと、近所のゴミ拾いをしました。何ということはありません。袋と手袋とゴミ拾いのはさみを持...
MORE VIEW
-
2015.04.05
船戸明の公会計ブログ
公会計の有用性
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 日本公認会計士協会近畿会が毎月発行している『近畿C.P.A.ニュース』という会報があります。その3月号に、奈良県の荒井正吾知事へのイン...
MORE VIEW
-
2015.03.29
船戸明の公会計ブログ
「公」と「私」
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 4月に中学校に進む長男が、春休みの課題に取り組んでいます。小学校時代に習った1000字を超える漢字を使った言葉を答えるドリルです。 た...
MORE VIEW
-
2015.03.22
船戸明の公会計ブログ
競争と格差
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今朝、久しぶりに、地上波の民法番組を見ました。関口宏さんが司会をされている『サンデーモーニング』です。 その中で、えーっと、何なんでし...
MORE VIEW
-
2015.03.15
船戸明の公会計ブログ
真実は1つ?
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今日の日経新聞に掲載されていた「原爆、米にも歴史のトゲ」という記事はいい内容でした。 米ミズーリ州にある、トルーマン元大統領の記念図書...
MORE VIEW
-
2015.03.08
船戸明の公会計ブログ
ビジネスチャンスという言葉
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。「ビジネスチャンス」って、何かいやな言葉だなあ。 最近、とみにそう感じるようになってきたのですが、さっき、朝ご飯を食べていて、なるほど、...
MORE VIEW