BLOG
ブログ
-
2017.02.12
船戸明の公会計ブログ
聞かされ続けると
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 昨日の日本経済新聞。 「国の借金、過去最高の1066兆円」 そんな見出しの記事があったのですが、「ふーん」と軽く読み飛ばしてしまいました...
MORE VIEW
-
2017.02.05
船戸明の公会計ブログ
自治体の民営化-再び
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 昨日、とある研究会に1年ぶりくらいに出席しました。社外取締役を始めとするコーポレートガバナンスを主題とする研究会です。 月に1度の研究...
MORE VIEW
-
2017.01.29
船戸明の公会計ブログ
何でも命名
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今日の日本経済新聞に、「命名権「生活密着」シフト」という記事が掲載されていました。 名古屋市にある各種施設の命名権。 日本ガイシスポーツ...
MORE VIEW
-
2017.01.22
船戸明の公会計ブログ
意識されない権力性
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 新幹線で東京に向かうと、新横浜駅に着く前にアナウンスが入ります。 「この列車は、ただいま小田原駅を時刻通りに通過しました。あと約10分...
MORE VIEW
-
2017.01.15
船戸明の公会計ブログ
今、一瞬に向き合う
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 毎年、子どもたちと一緒に書き初めをするのですが、今年は、「今、一瞬」と書きました。 今、目の前にあることを雑にしない。 今、この一瞬に真...
MORE VIEW
-
2017.01.08
船戸明の公会計ブログ
視点を変える
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今日の日本経済新聞読書欄で、鳥取県の平井伸治知事が「私の読書遍歴」を披露されています。 たとえば、戦中の沖縄県で最後の官選知事を務めた...
MORE VIEW