BLOG
ブログ
-
2017.05.07
船戸明の公会計ブログ
連休最終日の移動
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今日は7日の日曜日。ゴールデンウィーク最終日です。皆さん、どんな連休を過ごされたでしょうか。 私は最初の土日と、4・5日のみ休みだった...
MORE VIEW
-
2017.04.30
船戸明の公会計ブログ
出口を考えて
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 25日の日本経済新聞に「「水のJR」は生まれるか」という記事が掲載されていました。 今月(4月)は国鉄が分割民営化され、JR各社が生ま...
MORE VIEW
-
2017.04.23
船戸明の公会計ブログ
「監」と名のつく仕事
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 もう監査はしない。 そう思って監査法人を退職したのは平成13年のこと。以来、実際に監査をしたことはなかったのですが、昨年、ご縁あって「...
MORE VIEW
-
2017.04.16
船戸明の公会計ブログ
想像力の使い方
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 昨日、『シリアからの叫び』(ジャニーン・ディ・ジョヴァンニさん著、古屋美登里さん訳、亜紀書房)を読み終えました。アメリカの女性ジャーナ...
MORE VIEW
-
2017.04.09
船戸明の公会計ブログ
働きに行きたい国
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 3月29日の日本経済新聞に掲載された「外国人材を考える 「働きに行きたい国」めざせ」という一橋大学准教授森千香子さんの論考は、考えさせ...
MORE VIEW
-
2017.04.02
船戸明の公会計ブログ
まちの集約(2)
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 1か月ほど前、日本経済新聞に「300自治体 まち集約」という記事が掲載されたことをご紹介しました(こちら)。 効率化といっても、そう単純...
MORE VIEW