BLOG
ブログ
-
2020.10.25
船戸明の公会計ブログ
竹田城の雲海
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 雲海で知られる兵庫県の竹田城跡。 気になっていたのですが、 知人に便乗して訪ねてみました。 雲海を見るには、 標高353.7mの武田城跡に...
MORE VIEW
-
2020.10.18
船戸明の公会計ブログ
いきいきと暮らす
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 NHKに、 『地球TAXI』という番組があります。 日曜日の朝、 たぶん再放送だと思うのですが、 日本や世界のいろんな地でタクシーに乗り、...
MORE VIEW
-
2020.10.11
船戸明の公会計ブログ
難しすぎる判断
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 最近、新聞を読んでいると、 難しすぎる問題に頭がくらくらすることがあります。 原子力発電所から生じる使用済核燃料。 その廃液をどう処分す...
MORE VIEW
-
2020.10.04
船戸明の公会計ブログ
治せる病気に
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 同じ京都府内でも、 新型コロナウイルスに対する感じ方は、 地域によって違います。 街中、マスクをしている。 人と会うことには神経を使う。 ...
MORE VIEW
-
2020.09.27
船戸明の公会計ブログ
自治体DX
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 「自治体DX、予算5倍に」 昨日の日本経済新聞に掲載された記事のタイトルです。 DXとは? 先週の全米オープンゴルフを見ていた方は、 「デ...
MORE VIEW
-
2020.09.20
船戸明の公会計ブログ
経済も命も
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 小幡績さんの 『アフターバブル』(東洋経済新報社)を読みました。 コロナ禍のことにも触れた直近の著書ですが、 後半、「経済と命の比較がす...
MORE VIEW