BLOG
ブログ
-
2020.12.06
船戸明の公会計ブログ
2021年度税制改正大綱
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 ここ1か月ほど、新聞で、 2021年度税制改正の話題を見るようになりました。 ただ、あまり大きな改正はなさそうです。 法人税は、 例年通り...
MORE VIEW
-
2020.11.29
船戸明の公会計ブログ
初めての選挙
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 来週の日曜日に投開票となる宇治市長選挙。 昨日、18歳の長男にも葉書が届き、 そうか、今回が初めての選挙なのだ、と話しています。 自分が...
MORE VIEW
-
2020.11.22
船戸明の公会計ブログ
自助と共助
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先週の話の続きのようになりますが。 ここ2か月(?)ほど、 まったく進展を見せない日本学術会議の会員任命拒否問題。 説明しない。 軌道修正...
MORE VIEW
-
2020.11.15
船戸明の公会計ブログ
何を目指すのか
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 新しい事業を始める。 そんな経営者の話を聞くと、 必ず確かめることがあります。 その事業で、何を目指すのですか。 その事業は、社会に何を提...
MORE VIEW
-
2020.11.08
船戸明の公会計ブログ
行きたいと思ったときに
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 親孝行 したいときには 親はなし そんな言い回しがあります。 できるうちに、やっておけ。 そんな教えも含んでいるのでしょう。 店が閉店になる...
MORE VIEW
-
2020.11.01
船戸明の公会計ブログ
マルクスの名前
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 「マルクス先生、19世紀に資本主義を分析し、こう喝破した。「貨幣は、うまれながらにして金・銀である」」(31日、日経『春秋』)。 最近...
MORE VIEW