BLOG
ブログ
-
2021.11.07
船戸明の公会計ブログ
常に自分のせい
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 ひとのせいにしない。 友人のせいにしない。 近親のせいにしない。 暮しのせいにしない。 時代のせいにしない。 茨木のり子さんの詩「自分の感...
MORE VIEW
-
2021.10.31
船戸明の公会計ブログ
4年に1度の選挙の日
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今日は衆議院選挙の日。 4年に1度、唯一の政権選択選挙です。 これ以上、「公」を意識する日もなく、 これ以上、「怒」を意識する日もない。 ...
MORE VIEW
-
2021.10.24
船戸明の公会計ブログ
無関心に苛立つ
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 連日、選挙カーが賑やかに走り回っています。 31日に行なわれる衆議院選挙は、 4年に1度の政権選択選挙でしょう。 この4年を振り返って、 ...
MORE VIEW
-
2021.10.17
船戸明の公会計ブログ
単純化バイアス
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 「米経済学者ロバート・マイヤー氏(保険学)らが書いた「ダチョウのパラドックス」にその経緯が詳しい。人間には6つ、具体的には近視眼的思考...
MORE VIEW
-
2021.10.10
船戸明の公会計ブログ
テレビを見ない
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 朝、ブログやメールマガジンを書く。 そのときに、BGMとしてNHKをつけていますが、 それ以外、テレビを見ることは殆どありません。 単純...
MORE VIEW
-
2021.10.03
船戸明の公会計ブログ
水はどこから
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 宇治市内を自転車で走っていると、 こんなところに浄水場があるのか、と発見したことがありました。 でも、そのときは、深く考えていない。 琵...
MORE VIEW