BLOG
ブログ
-
2021.12.19
船戸明の公会計ブログ
駅弁を味わう
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 駅弁、というものを久しく食べていませんでした。出張が減っているからというだけではなく、出張が減る以前から食べていない。 考えられる理由...
MORE VIEW
-
2021.12.12
船戸明の公会計ブログ
朝令暮改の評価
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 1000円札にも描かれていた野口英世。その後世の評価は違ったようで、11日の日本経済新聞『大機小機』が紹介しています。 「黄熱病につい...
MORE VIEW
-
2021.12.05
船戸明の公会計ブログ
複数の視点で
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 あるメーリングリストで、「最近よく耳にする現代貨幣理論(MMT)について多面的に解説した本はないでしょうか」という質問が流れてきました...
MORE VIEW
-
2021.11.28
船戸明の公会計ブログ
国際社会から見た日本
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 グローバル、と叫ばれる割には、 国際社会における相対的な日本の位置づけには関心が低いのではないか。 日本の報道だけを見ていると、 国際社...
MORE VIEW
-
2021.11.21
船戸明の公会計ブログ
ガバナンスのバランス
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 いくつかの組織で、 社外の監事を務めています。 こちらにも緊張感がありますが、 監査を受ける理事の皆さんにも緊張感があるでしょうか。 ただ...
MORE VIEW
-
2021.11.14
船戸明の公会計ブログ
宇治にゆかりのある人
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 一昨日の京都新聞1面トップは、 今月9日に亡くなった瀬戸内寂聴さんの記事でした。 その他、合計すれば4、5面分くらい、 寂聴さん関連の記...
MORE VIEW