BLOG
ブログ
-
2022.09.03
船戸明の公会計ブログ
電車の中で
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 私鉄のことを、なぜ、公共交通機関と呼ぶのか。公私混同、論理矛盾ではないのか。というのは、言いがかりだとして、つい、「公」と「私」という...
MORE VIEW
-
2022.08.28
船戸明の公会計ブログ
いろいろ3年ぶり
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 昨晩、秋田・大曲の花火「全国花火競技大会」がテレビで放送されていました。30分ほどボーっと見ていたのですが、確か中継は19-22時くら...
MORE VIEW
-
2022.08.20
船戸明の公会計ブログ
毎日聞くサイレン
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 マツダの自動車に乗り始めたのは17年前。以来、同じ車に乗っていますが、意外に古さを感じさせず(←自分の車だからかも)、青いボディも色褪...
MORE VIEW
-
2022.08.13
船戸明の公会計ブログ
どこも混雑
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 11日は「山の日」という祝日でした。今年は、「海の日」に山に行ったので、特に山には行かず。というより、8月酷暑のこの時期に、その辺りに...
MORE VIEW
-
2022.08.07
船戸明の公会計ブログ
地続きの戦争
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 8月は、広島、長崎、終戦(敗戦)と、戦争の話題が続きます。日本経済新聞で今月の「私の履歴書」を連載しているのが俳優の山崎努さん。今日ま...
MORE VIEW
-
2022.07.30
船戸明の公会計ブログ
海で泳ぐ
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先週は、信州の山に登ったことを紹介しましたが、海の日という祝日に山に登るという状態でした。もともと、海の日も山の日も、何の由来があるの...
MORE VIEW