BLOG
ブログ
-
2016.06.05
船戸明の公会計ブログ
実行者として
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 “C.P.A.NEWS”という機関誌があります。日本公認会計士協会近畿会が毎月発行しているニュースレターです。 その5月号冒頭に、和歌山...
MORE VIEW
-
2016.05.29
船戸明の公会計ブログ
消費税の研修に向けて
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 報道によれば、消費税の税率を10%に引き上げる税制改正は、2年半先送りし、2019年10月からとなる可能性が高いようです。 そのこと自...
MORE VIEW
-
2016.05.22
船戸明の公会計ブログ
一堂に会する
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 長野県の母方のいなか(「田舎」というより「故郷」「原点」という意味合いです)に出かけてきました。祖母と叔父の法事です。 親戚が集まるの...
MORE VIEW
-
2016.05.15
船戸明の公会計ブログ
二者択一ではなく
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 単式簿記か複式簿記か。 現金主義か発生主義か。 地方自治体の会計と、民間企業の会計を比較するとき、ややもすればそういう単純な構造で語られ...
MORE VIEW
-
2016.05.08
船戸明の公会計ブログ
学校と無線LAN
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今日の日本経済新聞1面トップ記事は、「全小中高に無線LAN 電子教科書に対応」というタイトルでした。 「総務省は2020年までに全国すべ...
MORE VIEW
-
2016.05.01
船戸明の公会計ブログ
自分の事として
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今日の日本経済新聞に「自民党改憲草案を読む」という記事が掲載されました。私の記憶が定かであれば、平成24年4月27日に決定した自民党改...
MORE VIEW