BLOG
ブログ
-
2017.03.26
船戸明の公会計ブログ
生活基盤と、設備と
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 21日の日本経済新聞に「浜松市で下水道初の運営権 仏ヴェオリア陣営が取得」という記事が掲載されていました。 「浜松市は21日、国内初とな...
MORE VIEW
-
2017.03.19
船戸明の公会計ブログ
卒業シーズン
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先週、町で着物姿の方を見る機会がたくさんありました。いろんな学校で卒業式が行なわれたのだと思います。 私もなぜか今年は縁あって、とある...
MORE VIEW
-
2017.03.12
船戸明の公会計ブログ
6年目の日に
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 2011年3月11日から6年。朝、昼、晩、少しずつ思い出しながら、目の前の1日を刻む。私にとっては、そんな1日でした。 何年か前、新聞...
MORE VIEW
-
2017.03.05
船戸明の公会計ブログ
まちの集約
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 土曜日、日曜日の日本経済新聞紙面が大幅に変わるようです。 昨日、見た目が大きく変わっていて「おっ」と思った1面トップ記事は「300自治...
MORE VIEW
-
2017.02.26
船戸明の公会計ブログ
地域が光る
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 立花貴さんの『ひとりの力を信じよう』(英治出版)を読みました。 石巻市雄勝(おがつ)。もともと人口4300人の雄勝は、東日本大震災で建...
MORE VIEW
-
2017.02.19
船戸明の公会計ブログ
撤退のリスク
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先日、ある方と話していた時のこと。 お住いの自治体(市)が運営している幼稚園や保育園がどんどん民営化されている、という話になりました。 ...
MORE VIEW