BLOG
ブログ
-
2019.08.25
船戸明の公会計ブログ
自治体監査の現状と方向性
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先日、エアーズ経営研究所にて、 「自治体監査の現状と方向性」をテーマに、 研修講師をする機会がありました。 ご清聴いただいた皆様、ありが...
MORE VIEW
-
2019.08.18
船戸明の公会計ブログ
引き続き厳しい
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 昨日、毎日新聞を読んでいると、 京都市の決算に関する記事が掲載されていました。 少し長いですが、 その出だしの記述を引用してみましょう。 ...
MORE VIEW
-
2019.08.11
船戸明の公会計ブログ
中高生時代のこと
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 日経新聞に連載されている「私の履歴書」。 今月はコシノジュンコさんですが、 誰であっても感心するのは、子ども時代の記憶です。 どうして、...
MORE VIEW
-
2019.08.04
船戸明の公会計ブログ
表現の自由
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 日本国憲法第21条。 〔集会、結社及び表現の自由と通信秘密の保護〕 第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを...
MORE VIEW
-
2019.07.28
船戸明の公会計ブログ
祭りの季節
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 自宅近くにあるコミュニティセンター。 その広場で、昨日、 納涼のつどい、といったイベントが開催されていました。 あいにくの雨。 夕方からあ...
MORE VIEW
-
2019.07.21
船戸明の公会計ブログ
その土地で生きる
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 『ガザに地下鉄が走る日』(岡真理さん、みすず書房)を読んでいます。 谷町六丁目にある隆祥館書店で、目が合い、呼ばれた本。 読み始めたら、...
MORE VIEW