BLOG
ブログ
-
2021.04.11
船戸明の公会計ブログ
先進国と後進国
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 「コロナ禍で思うのは、いつの間に日本は「後進国」に転落したかという点である」 9日の日本経済新聞『大機小機』の書き出しです。 「ワクチン...
MORE VIEW
-
2021.04.04
船戸明の公会計ブログ
住民票はどこに
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 学生時代、 3回生から下宿生活をしましたが、 あのとき、住民票はどうしていたのか、 まったく記憶がありません。 ただ、当時20歳からだった...
MORE VIEW
-
2021.03.28
船戸明の公会計ブログ
学校は楽しいか
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 学校評価アンケート結果を見ています。 とある中学校の生徒に聞いた結果です。 学校生活は楽しいか。 先生は分かりやすい授業をしているか。 自...
MORE VIEW
-
2021.03.21
船戸明の公会計ブログ
卒業と入学
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 どれだけ記憶がないのだろう―― そう思うくらい、 卒業式や入学式の記憶がありません。 小学校、中学校、高校、大学。 そのうち覚えているのは、...
MORE VIEW
-
2021.03.14
船戸明の公会計ブログ
住めない土地
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 『白い土地 ルポ福島「帰還困難区域」とその周辺』 (三浦英之さん、集英社) 東日本大震災とそれに伴う原発事故から10年。 だからなのか、そ...
MORE VIEW
-
2021.03.07
船戸明の公会計ブログ
プラゴミを前にして
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 燃えるゴミ。 プラスチック。 缶、びん、ペットボトル。 毎週、曜日ごとにいろんなゴミを出します。 最近、 と言っても遅すぎるのですが、 いい...
MORE VIEW