-
2021.06.06
船戸明の公会計ブログ
駅周辺の活性化
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 最寄駅である近鉄小倉駅。 駅西側の店舗が撤退。 駅東側の店舗も撤退。 特徴ある個店は減り、 チェーンの居酒屋や弁当店ばかり。 そこにコロナ...
MORE VIEW
-
2021.05.30
船戸明の公会計ブログ
国の借金
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 「財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計したいわゆる「国の借金」が2021年3月末に1216兆4634億円になったと発表した...
MORE VIEW
-
2021.05.28
ちょっとひと息
食で季節を感じる
一年以上経った今も世間はコロナ一色で、なかなか思うように過ごせない毎日が続いていますね。緊急事態宣言も延長が決まったようで、終わりが見えない不安を抱えている方が多いのではないでしょうか。そんな中で...
MORE VIEW
-
2021.05.23
船戸明の公会計ブログ
良くも悪くも
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 ゴルフの4大メジャーの1つ、 全米プロゴルフ選手権を見ています。 松山英樹選手が、マスターズに続き頑張っている。 50歳のフィル・ミケル...
MORE VIEW
-
2021.05.16
船戸明の公会計ブログ
明るさは巡る
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 春分。 夏至。 秋分。 冬至。 毎年、季節は廻りますが、 冬至が過ぎると春を感じ、 春分から夏至にもっとも気が晴れる。 朝、走っているからか...
MORE VIEW
-
2021.05.09
船戸明の公会計ブログ
見事な二枚舌
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 自粛だ。 不要不急だ。 県をまたぐな。 夜8時以降はダメ。 いろんな制限を国民に課しながら、 オリンピックは開催するのだという。 これほど見...
MORE VIEW