BLOG
ブログ
-
2014.09.14
船戸明の公会計ブログ
会計の講義
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今日の日経新聞「読書」欄に、『揺れる現代会計』(日本評論社、石川純治さん)という本が紹介されていました。 「IFRS(国際会計基準)に...
MORE VIEW
-
2014.09.07
船戸明の公会計ブログ
「ご来光カフェ」のご案内
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今日は少しイベントのご紹介を。 1年のうち、10月1日から8日の1週間だけオープンするカフェがあります。その名も「ご来光カフェ」。 大阪...
MORE VIEW
-
2014.08.31
船戸明の公会計ブログ
過疎地維持と無人化
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 昨日(8月30日)の日経新聞に「無人けいざい さよなら運転手」という記事が掲載されました。 まずは記事の冒頭を見てみましょう。 「沖縄県...
MORE VIEW
-
2014.08.24
船戸明の公会計ブログ
行政と市民
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 昨晩、年に1度の地蔵盆が、地元の町内会で開催されました。近隣20件くらいの町内会で、ささやかな酒宴を開いて交流を深める、というもの。 ...
MORE VIEW
-
2014.08.17
船戸明の公会計ブログ
やっぱり行かないと
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 母方の田舎である長野県に1泊2日で帰省していました。 親戚に会い、お墓参りをする。毎年は帰省出来ていないのですが、これからも可能な限り...
MORE VIEW
-
2014.08.10
船戸明の公会計ブログ
隔世の感は・・・
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先日、久しぶりに公会計の研究会を傍聴しました。 総務省が主催している「今後の新地方公会計の推進に関する実務研究会」です。 その第1回(5...
MORE VIEW