BLOG
ブログ
-
2018.01.14
船戸明の公会計ブログ
固定資産税における自治体の裁量
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 2018年度税制改正の中に、「「生産性革命」の実現に向けた中小企業の設備投資の支援」という項目があります。 改革には、疲れました。 革命...
MORE VIEW
-
2018.01.07
船戸明の公会計ブログ
新年を迎えて
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 新しい年を迎えて、はや1週間。昔の漫才なら、今年も残すところ360日となり…といったネタが聞こえてきそうです。 昨年12月頃でしょうか。...
MORE VIEW
-
2017.12.31
船戸明の公会計ブログ
大晦日の朝に
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 大晦日の朝になりました。 年末年始も、お盆もそうですが、長い休みになると失われるのが曜日感覚。このブログは毎週日曜日更新ですが、長期休...
MORE VIEW
-
2017.12.24
船戸明の公会計ブログ
三権分立の現状
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 11月19日のエントリーで、「三権分立」の話を書きました。 内田樹先生の見解を引いて、既に立法と行政は分立していないことが明らかだろう...
MORE VIEW
-
2017.12.17
船戸明の公会計ブログ
観光振興と税
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 10月31日の日本経済新聞に、宮城県気仙沼市の菅原茂市長が「観光振興へ宿泊税を起爆剤に」という文章を寄稿されました。 東日本大震災から...
MORE VIEW
-
2017.12.10
船戸明の公会計ブログ
中学校の記憶
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 今日、電車で駅1つのところにある府立高校を訪ねる機会がありました。 これまでに数回足を運んだことがあるのですが、その度に、野球部員の礼...
MORE VIEW