-
2023.09.10
船戸明の公会計ブログ
老いの始まり
こんにちは、公(会計)ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先月末、佐渡に行った話は書いたと思います。そもそも佐渡に関心を持ったきっかけが、能の世阿弥が晩年に流された場所であったこと。能を見たこと...
MORE VIEW
-
2023.09.03
船戸明の公会計ブログ
季節は移り
こんにちは、公(会計)ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 夜になると虫の声が聞こえ、朝の今も虫が鳴いています。蝉の声を初めて聞いたのが7月上旬だったはず。今年もなんとか暑い夏を乗りきれたようです...
MORE VIEW
-
2023.08.27
船戸明の公会計ブログ
佐渡を訪ねて
こんにちは、公(会計)ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 「さて、どんな旅になるでしょうか。『汽車旅12カ月』を片手にただ電車に乗る1日と、船で佐渡に渡って過ごすツアーと。今から楽しみで仕方あり...
MORE VIEW
-
2023.08.22
ちょっとひと息
月下美人
月下美人という花をご存知でしょうか。 美しい花を咲かせる多肉植物で、花の寿命はたった1日。夜に咲いて朝になるとしぼんでしまいます。 所有して育てていない限りは、見る機会もないと思っていたのですが、私の...
MORE VIEW
-
2023.08.19
船戸明の公会計ブログ
新潟県と福島県
こんにちは、公(会計)ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 新潟県には、かつて仕事で通っていた時期がありました。それこそ、真面目に公会計の仕事をしていた頃の話で、もう20年も前のことです。京都から...
MORE VIEW
-
2023.08.17
ちょっとひと息
島とうがらし育成日記
台風が接近中なので島とうがらしを家の中に移動中です。 種から育てて1年と4か月。 出会いは布引ハーブ園のとうがらしのガチャから。 本当はハバネロを育ててみたかった・・・(今は島とうがらしで満足しています)...
MORE VIEW





