2025.08.28

お盆休み

お盆休みに、姫路城へ行ってきました。これまで訪れる機会がなかったのですが、大阪から電車で約1時間半と、意外とアクセスしやすいことに驚きました。

駅を出ると、地元にもお城があり、姫路城へ向かう道と少し雰囲気が似ているところがあって、どこか親しみを感じました。テレビでは何度か見たことがありましたが、実際に目の前にすると想像以上の大きさで、「白鷺城」と呼ばれるにふさわしい美しい白壁と壮麗な天守に圧倒されました。

城内を歩くと、巧みに設計された通路や石垣、狭間など、戦国時代の知恵と工夫が随所に見られ、日本の歴史の奥深さに触れることができました。

また、姫路城へ向かう途中に商店街があり、たくさんのお店が並んでいました。次に行くときは、ゆっくりとお店をまわってみたいと思います。

姫路城は、全国に12しか存在しない「現存天守」のひとつであり、その貴重さを考えると、城一つひとつが日本の歴史や文化を伝える大切な財産だと改めて感じました。今回の訪問をきっかけに、全国にある他の現存天守もぜひ巡ってみたいと思いました。



CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP