-
2020.04.05
船戸明の公会計ブログ
一概には言えない
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 学校は、 このまま再開されるのでしょうか。 大阪市(府?)では5月6日まで休校のようですが、 京都市では、予定通り、来週には再開するのだ...
MORE VIEW
-
2020.03.29
船戸明の公会計ブログ
式は短縮されたとしても
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先日、小学校の卒業式に参加しました。 このご時世ですから、 完全な形での実施は難しく、 30分程度に簡略化された卒業式です。 校歌斉唱もな...
MORE VIEW
-
2020.03.22
船戸明の公会計ブログ
週刊文春の記事を読んで
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 『週刊文春』3月26日号を買いました。 文春を買うのは、いつ以来か、思い出せません。 早めに買ったのが良かったようで、 本号は完売なのだ...
MORE VIEW
-
2020.03.15
船戸明の公会計ブログ
地形の思想史
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 原武史さんの『地形の思想史』(角川書店)を読みました。 原さんの本は、一度読みたいと思っていた。 そうしたら、いつかの新聞でこの本の書評...
MORE VIEW
-
2020.03.11
米田彩のほんわかブログ
確定申告
HPリニューアルに伴い少し期間が空いてしまいましたが、皆様お疲れ様です。 連日新たな新型コロナウィルス感染者のニュースが流れる中、感染拡大防止対策として、所得税・贈与税・消費税(個人)の申告納付期限が...
MORE VIEW
-
2020.03.08
船戸明の公会計ブログ
銀行の姿勢の変化
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 銀行は、無料を有料に。 証券は、有料を無料に。 最近の報道を見ていて、 手数料についての姿勢が鮮明に分かれてきたと感じます。 マイナス金利...
MORE VIEW