-
2022.10.01
船戸明の公会計ブログ
譲り合う
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 先日、大阪のとある交差点で、交通安全のために笛を持った警察官を数名見ました。大きな道なので、横断歩道も長い。歩行者の青信号が点滅し始め...
MORE VIEW
-
2022.09.24
船戸明の公会計ブログ
自分自身の心に向き合う
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 近所にある名所には、なかなか行かないものです。先日、長野に住む親戚から「竹林の小径って天龍寺から近いの?」と聞かれたときも、慌ててネッ...
MORE VIEW
-
2022.09.22
井上洋志のたまに短いひとりごと
明日も生きていられる保証はない。本当に自分の心のままに生きていますか?
こんばんは!めっちゃ涼しくなりましたね!このまま涼しくなればいいですね!例えば信じる人に首を締められたら振りほどかないで果てる覚悟のあるヤツなんて数人でしょうね。結局自分がかわいいのです。だったら...
MORE VIEW
-
2022.09.17
船戸明の公会計ブログ
初めてのコンクール
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 いろいろ3年ぶり、と先日書きましたが。 次男が通う中学校の合唱コンクールが3年ぶりに開催されました。3年ぶりといっても、次男は3年生で...
MORE VIEW
-
2022.09.16
ちょっとひと息
夏の風物詩 川床
念願の京都の川床に行ってきました。 学生時代、夏になると設置される床を見ながら、大人になったら、社会人になったら訪れたいと思っていました。 一言に”川床”と言っても、和洋中のお店があり、席のスタイルも...
MORE VIEW
-
2022.09.11
米田彩のほんわかブログ
アフタヌーンティー
あっという間に2022年も8ヶ月過ぎ去り、今年の夏も連日最高気温35℃超えの猛暑日が続き身体に堪える暑さでしたが、9月前半が過ぎた今になってもまだまだ暑さは続いており、エアコン頼みの日々は続きます。 ここ...
MORE VIEW