-
2022.05.01
船戸明の公会計ブログ
路線バスの楽しみ
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 久しぶりに何度も路線バスに乗りました。1泊2日で訪ねた金沢です。駅を拠点にして、右回りと左回り。13か所(?)のバス停の範囲内に、名所...
MORE VIEW
-
2022.04.24
船戸明の公会計ブログ
30年後の路線図
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 JR北海道の路線図を見ています。あれだけの広い土地でありながら、敷かれている鉄道路線はかなり減少。函館本線、根室本線、室蘭本線など、も...
MORE VIEW
-
2022.04.22
井上洋志のたまに短いひとりごと
朱に交われば赤くなる
たまに短いひとりごと・・・・あなたの常識は世間の非常識。でも少数意見が正しいと思えなくなるのは「朱に交われば・・・」なのか。 一番恐ろしいのは民主主義が膨大に膨れ上がった時だと誰かが言っていたな~。...
MORE VIEW
-
2022.04.21
井上洋志のたまに短いひとりごと
蟹穴主義 by渋沢栄一さん
こんにちは! 暑くなってきましたね! 唐突ですが、「蟹穴主義」って知っていますか? 「蟹穴主義」っというのは、蟹って自分の甲羅の大きさの穴を掘るらしいんですよ。自分の身の丈に合った穴だけを掘るんです。...
MORE VIEW
-
2022.04.17
船戸明の公会計ブログ
とにかく争わない
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 『ひとはなぜ戦争をするのか』(講談社学術文庫)を読んでいます。 物理学のアルバート・アインシュタインと精神医学のジグムント・フロイト。...
MORE VIEW
-
2022.04.15
ちょっとひと息
桜を見に
長男が中学校に入学し、長女は小学4年生となり、子供たちの新たな1年がスタートしました。 そんなある日、美容院に行った娘が「髪を切って可愛くなったので、どこかにおでかけしたい!」と言い出したので、既...
MORE VIEW





