-
2022.06.06
米田彩のほんわかブログ
夕暮れからトワイライトそしてマジックアワーへ
ようやくこの5月末で3月決算業務がひと段落し、申告期限延長の適用を受け又は連結納税を採用されている関与先もあるのでまだ気は抜けませんが、何とか出口の光が見え始め少しだけほっとできた6月初旬。 マジック...
MORE VIEW
-
2022.06.05
船戸明の公会計ブログ
週に1度は動物の番組を
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 NHK-BSで放送されている『ワイルドライフ』。月曜日夜の放送ですが、毎週録画をして、週末にアイロンをかけながら見ています。 ここ数回...
MORE VIEW
-
2022.06.03
井上洋志のたまに短いひとりごと
一言「倒していいですか?」って言えんか?
おはようございます。出張で東京にいきました。もう、おわかりでしょ? ちょっとできそうなイキッタさえないおっさんが何にも言わず椅子を倒してきやがった。 「椅子を倒していいですか?」の一言も言えんか?・...
MORE VIEW
-
2022.05.29
船戸明の公会計ブログ
映画の話題から
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 毎朝読む日本経済新聞。最初に読む記事はその日次第ですが、1面で欠かさず読んでいるのが、先週も紹介した「春秋」という短いコラムです。「切...
MORE VIEW
-
2022.05.23
ちょっとひと息
息抜きランチ
繁忙期。まだしばらくは続きそうです・・・ ちょっとだけ長めのお昼休みということにして、息抜きランチ。 御堂筋を行きかう人たちを眺めながら、ホテルのランチバイキングです。 普段それでなくても家族と食事を...
MORE VIEW
-
2022.05.22
船戸明の公会計ブログ
35年前の紀行文
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 16日の日本経済新聞「春秋」欄は、こういう書き出しで始まりました。「鉄道紀行の名作「時刻表2万キロ」に、兵庫県の加古川線が登場する。著...
MORE VIEW





