BLOG
ブログ
-
2016.09.23
小西一成の歴史と魚ブログ
中学校説明会にて
先日、小5の息子の中学受験のために中学校説明会に行ってきました。 その学校の文化祭の日に個別に学校説明会をするとのこと。息子に文化祭を見せて、その学校の雰囲気を感じさせようというのも目的の1つ。で、...
MORE VIEW
-
2016.09.23
小西一成の歴史と魚ブログ
中学校説明会にて
先日、小5の息子の中学受験のために中学校説明会に行ってきました。 その学校の文化祭の日に個別に学校説明会をするとのこと。息子に文化祭を見せて、その学校の雰囲気を感じさせようというのも目的の1つ。で、...
MORE VIEW
-
2016.09.04
小西一成の歴史と魚ブログ
シジミ
先日、淀川にシジミを採りに行きました。 妻と子供2人に加えて、妻側のじぃじの計5名。 妻と付き合っていた頃に、ハゼ釣りに来てついでにシジミを獲ったことがありました。 その時は大漁で、大きなシジミがたく...
MORE VIEW
-
2016.08.20
小西一成の歴史と魚ブログ
タナゴ3
最近、タナゴたちについての良い情報がありませんでした。 実は数週間前に尾ぐされ病にかかってたんです。 ひれや体に白いモロモロが付いて。 これは全滅かと覚悟を決めてたのですが、妻の父、じぃじがやってくれ...
MORE VIEW
-
2016.07.20
小西一成の歴史と魚ブログ
タナゴ2
先日、息子とじーじが川に魚を捕りに行きました。私は残念ながら用事があったため行けず。夕方、息子から携帯に電話。「タナゴいっぱい捕れたで」と。その日は新しいポイントを探しに行くと言っていたのですが、...
MORE VIEW
-
2016.07.03
小西一成の歴史と魚ブログ
ハス
先日、わに川に行ってきました。やっぱり琵琶湖すごいですね。まさにお魚パラダイスです。 妻の実家がわに川の近くで、妻の両親が実家に用事があった帰りに、わに川、真野川で小鮎の遡上がすごいとの情報ゲット。...
MORE VIEW