-
2022.04.04
ちょっとひと息
spring
こんにちは。 もうすぐ桜が見ごろを迎える季節ですね。 先月は、、、桃の節句という事でしたので、我が家でもひな祭りパーティーを行いました。 ちらし寿司は一度にたくさん作ることができ、皆で食べられ、祝いの...
MORE VIEW
-
2022.04.03
船戸明の公会計ブログ
18歳で成人
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 年度始めの4月1日。会社では入社式が行なわれ、今年は対面での開催も増えたようです。 昨日、近所のスーパーに行くと、スーツ姿の若い男女に...
MORE VIEW
-
2022.04.01
井上洋志のたまに短いひとりごと
謝ろうぜ! 親が子に、上司が部下に
こんにちは!お元気ですか?4月1日 入社式が各地で行われてますね。頑張ってほしいです。そこで・・・・教える人は何にも偉くないってことを理解しなければ人の心は離れていく。 当たり前ですが、親も人生1回キ...
MORE VIEW
-
2022.03.28
ちょっとひと息
穏やかな週末
いよいよ3月末。穏やかに過ごせる週末も今回が最後でしょうか。週明けは最後の準備をして、いよいよ決算&申告業務に突入。今年の春も穏やかな気候とは裏腹に熱い春になりそうです。 最後の週末ということで、久...
MORE VIEW
-
2022.03.27
船戸明の公会計ブログ
実感を乗せる
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 『政治学者、PTA会長になる』(毎日新聞出版、岡田憲治さん)を読みました。ご自身が3年間、実際に会長を務めた。今まで、おかしいと思いな...
MORE VIEW
-
2022.03.26
井上洋志のたまに短いひとりごと
医者の一言
医者って自分の知り得ない知識を持っていて発する言葉だから少なからず心に影響を及ぼしますよね。そりゃわかるんですが「だと考えられる」「・・・とは認められない」「大丈夫とは言えない」「危険な状態である...
MORE VIEW