-
2022.06.19
井上洋志のたまに短いひとりごと
噓つきは泥棒のはじまり
こんばんは!世の中、嘘をついたことのない人間なんていませんよね。もしそんな人がいたら一番の「嘘つき」ですもんね。すぐわかる諸先輩方のこれまで、いや今、「権威」を示したいからなのかわけのわからない「...
MORE VIEW
-
2022.06.19
船戸明の公会計ブログ
中高生時代を思い出す
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 中高生時代のことを、おそらく、他人の10分の1くらいしか覚えていないと思います。中学校時代など、同じ卓球部で活動していたはずのメンバー...
MORE VIEW
-
2022.06.12
船戸明の公会計ブログ
耐用年数を考える
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 自動車の耐用年数は6年。パソコンの耐用年数は4年。ただ、あくまで税務上の耐用年数であって、実際の使用可能期間は違います。今乗っている自...
MORE VIEW
-
2022.06.10
井上洋志のたまに短いひとりごと
白は白!黒は黒
こんにちは!暑くなってきましたね。梅雨もありますしね! 本当にそう思っているのか?と思うことが良くあります。「白」なのに「黒」っていっていませんか? たった48年の経験からですが、それはきっと後々苦し...
MORE VIEW
-
2022.06.06
米田彩のほんわかブログ
夕暮れからトワイライトそしてマジックアワーへ
ようやくこの5月末で3月決算業務がひと段落し、申告期限延長の適用を受け又は連結納税を採用されている関与先もあるのでまだ気は抜けませんが、何とか出口の光が見え始め少しだけほっとできた6月初旬。 マジック...
MORE VIEW
-
2022.06.05
船戸明の公会計ブログ
週に1度は動物の番組を
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。 NHK-BSで放送されている『ワイルドライフ』。月曜日夜の放送ですが、毎週録画をして、週末にアイロンをかけながら見ています。 ここ数回...
MORE VIEW