BLOG
ブログ
-
2017.01.04
小西一成の歴史と魚ブログ
あけましておめでとうございます
昨年は色々な方にお世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、昨年の当ブログは「歴史大好き」と言いながら「お魚大好き」になっていました。で、今年はというと当面「お魚大好き」で良いかな...
MORE VIEW
-
2016.12.04
小西一成の歴史と魚ブログ
カタクチイワシ
先日、海へ家族で釣りに出かけた時に、カタクチイワシが湧いていました。サビキ釣りをするつもりで行ったのですが、サビキの必要なし。なぜなら網ですくえるから。 イワシを網ですくった経験は過去に1度ありまし...
MORE VIEW
-
2016.10.30
小西一成の歴史と魚ブログ
京阪錦鯉センター
先日、家からそれほど遠くないところにある「京阪錦鯉センター」に行ってきました。 別に鯉や金魚はそれほど好きな魚種ではないんですが、時間があまりなかったから。本当はタチウオ釣りに行きたかったんですが、...
MORE VIEW
-
2016.10.30
小西一成の歴史と魚ブログ
京阪錦鯉センター
先日、家からそれほど遠くないところにある「京阪錦鯉センター」に行ってきました。 別に鯉や金魚はそれほど好きな魚種ではないんですが、時間があまりなかったから。本当はタチウオ釣りに行きたかったんですが、...
MORE VIEW
-
2016.10.23
小西一成の歴史と魚ブログ
アジ イワシ サバ タチウオ
先日、大阪湾に釣りに行ってきました。妻と子供二人を連れてのファミリーフィッシングです。 今回はファミリーフィッシングの定番、サビキ。いつも行く釣具屋さんでアミエビを買い、車横付けポイントへGO。 最初...
MORE VIEW
-
2016.10.02
小西一成の歴史と魚ブログ
タナゴ4
実は自宅のタナパラ(タナゴパラダイス)、タイバラ(タイリクバラタナゴ)じゃなさそうなタナゴを集めてます。 で、おそらく2匹はヤリタナゴだろうと最近妻と話しています(他の5匹はやっぱりタイバラ)。 こ...
MORE VIEW