2015.12.27
新年に向けて
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。
今年も残すところ・・・
よいお年をお迎えください。
そんな言葉をあちこちで聞くようになりました。本当に残すところ、あと5日ですね。
毎年、漢字能力検定協会が発表している今年の漢字は「安」だったようです。「税」とか「金」とかいう年もありましたので、この発表にどれほどの意味があるのかよく分かりませんが、1つの話題を提供してくれていることは間違いなさそうです。
私の場合は何でしょう。漢字一字と言われても難しいのですが、常に頭の中にあったのは「豊」でしょうか。豊かさを感じた1年、という意味ではなく、豊かさとは何かを、それなりに考えさせられ続けた1年だったかなあ、と。
何者にもなれなくてもいい。
ただ普通に日常が送れるだけでいい。
そうおっしゃった方の声が、流れ星の尾のように耳に残っています。
来年も(もちろん今年の残り5日も)、普通に日常が刻まれますように。
1年間、ありがとうございました。ぜひ、よいお年をお迎えください。