2020.08.16
帰省のない夏
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。
お盆には、
母方の田舎である長野県駒ケ根市に帰省する。
ここ数年、
ずっと続いてきた行動パターンでしたが、
今年は、断念。
いろんな方が、
いろんなことを言いますが、
ルールを守って行動を徐々に再開したい。
今年会えないのは、仕方ない。
でも、来年会える保証はない。
行動するリスクと、
行動しないリスクと、
冷静に天秤にかけないといけない時期ではないかと感じます。
とはいえ、
いくらなんでも暑すぎる。
昨日など、
買い物に行って晩御飯を作っただけで、
精魂尽き果てる感覚がありました。
屋外ではマスクをしませんが、
熱中症予防には必然でしょう。
今日は8月16日。
京都では五山送り火の日ですが、
今年は大の字や船形にならず、点として着火されるだけなのだとか。
そのことを揶揄するコメントもありましたが、
現場の人が、ギリギリのところで判断したはず。
その意思決定への敬意は忘れないようにしたいところです。