2019.12.29
1年の最後に
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。
今年も、残りあと3日。
珍しく、個人事務所の掃除をして、
年賀状も、早々に書き終えました。
年末感が、例年より大きい。
そんな年の瀬を迎えています。
1年間、週に1度の更新を続けたこのブログも、
今年は、これが最後。
「公会計」から離れて久しいですが、
何らかの「公」的なものを考えるいい機会になっています。
年が明ければ、
昨年に引き続き、税制改正研修の講師を務めることになりました。
税理士にとって、年に1度のお祭りが、
12月の税制改正大綱発表。
今は一通り読み終えた段階なので、
年が明けたら、手を動かし始めたいと思います。
ご縁がありましたら、1月30日の研修にお運びください。
予報によれば、
明日から天気が荒れるようです。
どんな年末になっても、1日1日、大事に過ごすのみ。
今年も1年、ありがとうございました。
来年も1年、よろしくお願いします。
くれぐれも、よい年をお迎えください。