2018.12.02
会計、税務、3セク
こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。
監査法人時代の先輩会計士の方から電話がありました。
3セクの数字を見ていて、
顧問税理士から償却停止、
9年間は大丈夫との説明、
実際に減価償却を停止中。
これって、よくあることなのか、と。
先輩は減価償却しない会計処理にびっくりしていましたが、私はそう聞かれた
ことにびっくり。「よくある」かどうかはともかく、いくつかの環境下では普通
にあることではないでしょうかと。
償却止めたら黒字で、
期限切れしそうな欠損金があり、
特に金融機関から借入の必要もなく、
監査役や監査人などへの会計上の考慮が不要で、
・・・
会計と税務の違いです。
先輩に、住む世界が変わったなあ、と言われました。
はい、現実の世界を生きています、と答えました。
ただ、3セクと聞いて、
もし、これが自治体の監査をする立場だったら、
と思うと微妙なところですが。