2014.10.26

大阪マラソン

こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。
 本日、大阪マラソンを走ってきました。42.195km。
 残念ながら、5回目のフルマラソンで、過去ワースト記録とあいなりました。初マラソンより悪いなんて、とほほ、です。
 エアーズの前を通ったとき(7kmくらいだったでしょうか)はまだまだ元気で、20kmまでも元気だったのですが、そこから急失速。息が上がったことはこれまでなく、今回も、足が棒のようになりました。
 まあ、記録は記録として、毎回、運営がスムーズなことには驚かされます。企画、準備、警備、ボランティア、後片付け、などなど。本当に多くの人がそれぞれの役割をこなしてくださらないと、成り立たない大会です。かつ、ボランティアの方、皆さんとても気持ちがいいのです。がんばってください。おかえりなさい。おめでとうございます。そんなひと言ひと言が身にしみました。ありがとうございます。
 大阪の名所を満喫する余裕はまるでありませんでしたが、大きな声でご声援いただいたことは、耳に響いてきました。しばらくマラソンはいいかな、というのが正直なところですが、せっかく大阪での開催ですので、来年も申し込みだけはしてみようかと思っています。


CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP