2014.05.10

国の借金は増え続け

こんにちは、大阪発公会計ブログ担当の船戸明(公認会計士)です。
 今、NHK−BSのニュースを見ていたら、昨年度末の国の借金総額は、1,024兆9,568億円だ、と報じられていました。
 そして、単純に人口で割ると、1人あたり806万円だ、と。
「財政悪化に歯止めがかからない状況が続いています」。そういう当たりさわりない言葉で「締めて」、次のニュースに進んでいきました。
 もう聞き飽きたニュースです。にも関わらず、午前5時前の10分のニュース枠では、トップニュースでした。にも関わらず、何も起こらず、何も残さないニュース。
 その後に報じられたドイツ・メルケル首相がダイエットに成功した、というニュースの方がよほどインパクトがありました。
 スキーでの怪我以降、ダイエットを決意。
 会議中のクッキーには手を出さず、食事もひき肉やチーズをぬったパンから野菜スティックに変え、10kgのダイエットに成功した、と。
 このニュースを聞いて、今日からダイエットをしようと思う人もいるかもしれない。
 でも、国の借金が増えたから、今日から生活を控えめにしようと思う人はいない。
 うたた寝明けのぼんやりした頭で、そんなくだらないことを考えながら、週末が始まろうとしています。


CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP