2016.08.22

自分的大阪再発見

おはようございます。

大阪港帆船型観光船、サンタマリア号に乗船してきました。

今、海や川の船上から水都大阪の景色を楽しめるクルーズがメディアでもよく取り上げられ人気を集めています。

大阪港ベイエリアには海遊館をはじめとして、日本一低い山である天保山やマーケットプレイス、大観覧車等があり色々と楽しめるスポットですが、サンタマリア号は海遊館の横にある「西はとば」から出港します。

夕方から夜にかけて大阪港の夕日を堪能できる「トワイライトクルーズ」に乗船しました。

思ったよりも大きな船で、結構な人数のお客さんが乗り込みます。

所要時間は1時間ですが、船から眺める夕暮れはとても綺麗でそこから段々と暗くなってきて夜景に変わり、とても感動しました。

乗船前には大観覧車にも乗りましたが、海から眺める大観覧車はライトアップされとても綺麗でした。

DSC_0228

普段車で渡っている天保山大橋や港大橋、此花大橋の下をくぐり下から見上げるのもまた楽しく、海から眺めるUSJや舞洲の工場群、夢洲の大型コンテナ埠頭の夜景はとても綺麗で(「綺麗」の連発で語彙が少なく大変恐縮ですが)、ゆっくりと流れる景色に癒されました。

今の私のモットー「とりあえずやってみる」。今行きたいと思った場所には、行ったことのある場所にもきっと感動や再発見があるだろう、と期待しながら、色々と行ってやってみようと思いました。

米田 彩


CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP