2015.04.13
結婚式
みなさん、こんばんは。
先週10日(金曜日、大安)、滋賀県大津市坂本にある日吉大社で従妹の結婚式がありました。
日吉大社は全国に約2,000社ある日吉・日枝・山王神社の総本社であり、毎年4月に行われる『山王祭』は起源が1,300年前と言われており、五穀豊穣を祈る滋賀県屈指の大祭です。
結婚式当日はウィークデーでしかも連結子会社の決算期限の多い金曜日であったため、会計士・税務士的には非常に厳しい日程ではありましたが、関係各方面のご協力により何とか参加することができました。
関係者の皆様には、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
天気はあいにく雨でしたが、荘厳な雰囲気の中、日本人らしいすばらしい挙式でした。
両家親族だけでなく、新郎新婦の友人も足元の悪い中、東京から駆けつけてくれて、二人は幸せ者でした。新郎新婦とも、東京で仕事しており、新郎はプロの写真家、従妹はプロップスタイリストとして独立しており、これからも夫婦二人三脚でがんばって行って欲しいと思います。
末永く、お幸せに!
井上 豪