2017.01.23

授業

みなさん、こんばんは。

1月に入り、学校での授業が2つほどあります。社会人向けのセミナーはちょこちょこやって

おりますが、学生向けというのはなかなか新鮮です。

 

1つは、1月7日に同志社大学大学院ビジネス研究科のMBA講義のゲスト講師として、

財務デューデリジェンスの実務とクロージングに向けての検討課題をお話させて

いただきました。やはり志の高い皆様ですので、非常に熱心にお聴きいただきました。

 

もう1つは、明日午後に行われる滋賀県八幡商業高校での高校3年生に贈る高校最後の授業

(2コマ連続)です。

私の母校(大津商業高校)ではありませんが、大津商業高校時代にお世話になった西嶋先生が

赴任されており、お声掛けいただいております。校長先生もたまたま高校時代にお世話になった

先生ですので、時間があれば久しぶりにご挨拶したいと思っています。

滋賀県の高校については、地元貢献の一環として過去5~6回させていただいてます。

会計の話もしますが、私のこれまでの苦労話のほか、高校卒業において心得ておいて

いただきたい10か条と、さらなる飛躍への5か条をお話させていただく予定です。

 

仕事仕事の毎日が続きますが、資料を作っていると、ふと我を振り返る良い時間になります。

過去お話させていただいた生徒の中から、何人か実際に公認会計士や税理士になっている方もおり、

忘年会などで一緒にお酒を飲む機会もあります。

今年も何人か将来一緒に酒を交わすことになるかもしれないと思うと、明日の出会いが楽しみであり、

このような機会を与えていただいた西嶋先生に改めて感謝です。

 

井上 豪


CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP