2016.02.08
野球
みなさん、こんばんは。
先週末は、久しぶりに野球部の友人が東京から戻ってきまして、
高校野球部時代の同級生が集まって、焼き鳥屋で飲んだ後、我が家に来て
朝方まで飲んでおりました。年末年始の休みが少なく、忘年会、新年会が
できていなかったので、その代わりといったところでしょうか。
この同級生中心で20歳過ぎに作った『九怪王(きゅうかいおう)』という
野球チームが、昨年なかなかメンバーが集まらず、連盟の他のチームに迷惑を
かけてしまったため、新年度どうするか?を議題としての集まりでしたが、
結論は1分ほどで決まり、新年度は一旦休部するという最終決定を行いました。
あとは、単なる呑み会です。。。
これまで、約20年間続いてきましたが、高齢化?とみんな自由時間が無くなってきた
ことで一旦区切りをつけることになり、残念な結果になりました。
ただ、不定期ですが集まり(BBQ,呑み会、ゴルフ?など)は続けまして、
また、50歳ぐらいになったら復活できればいいな、などと個人的には考えています。
野球と言えば、この春の甲子園は気になるチームが3つあります。
①滋賀学園(滋賀県代表)
監督が私の高校時代のショートの直の先輩です。数年前に甲子園出場を果たされ、
今回2回目です。寄付を集めてますので、ご興味のある方はお願いいたします。
②青森山田(青森県代表)
甥っ子の母校で、私もあちこち応援に行って、父母でもないのに父兄会に出ておりました。
③明徳義塾(高知県代表)
甥っ子が青森山田時代にキャプテンをしてくれていた滋賀県出身の西村君の弟が
キャプテンを務めています。青森山田の東北大会などで一緒に応援させていただいた
記憶があります。当時は中学3年生でしたが、兄と一緒で立派な選手になってますね~。
滋賀学園は近畿大会準優勝、青森山田は東北大会優勝、明徳義塾は四国大会準優勝という
いずれも強豪校です。
皆さんも、是非応援をよろしくお願いします!
井上 豪