2015.11.13

人間ドック

みなさん、こんばんは。

今日は朝から大阪でクライアントの決算報告会をし、夕方から東京でM&A交渉をしておりまして、

現在帰りの新幹線です。金曜夜はいつも新幹線が大変混雑しますので、今日もギリギリチケットを

とることができました。

今週もいろんなことがありましたが、総じて良い1週間でした。

週の真ん中の水曜日に、毎年恒例の人間ドックに行ってきましたが、私も無理な生活をしてきて

おりますので、色々と引っかかる点はありますが、概ね前回と同じで、また来年1年間は命が

保証されたように思います。

体重減、内臓脂肪減、ウエスト回り微減、中性脂肪大幅減と、ランニング等の効果は出ているよう

ですが、皮下脂肪微増、視力低下はよろしくなかったですね。

42歳会計士で裸眼で仕事をしているのは、世間広しと言えども私以外知りません。

というのを売り?にしていましたが、この1年、効き目である左目が急激に悪くなり、

1.5だったのが0.8まで低下しました。1.5というのが、この仕事をしていてあり得ない視力だと

思いますが、あまりの低下に単なる視力悪化以外の原因がないか、心配になります。

来週あたり、眼科に行ってみようかと。

オプションで動脈硬化検査をしてもらいますが、不摂生な仕事をしているわりには、血管年齢が

異常に若く、今年も20代前半の血管だという判定が出ました。(昨年は20歳未満という判定)

なので、そもそもオプションで検査を受ける意味はないのですが、自己満足のために

受けているようなものです。

 

同じところで、もう8年も人間ドックしてますので、データが蓄積されて非常にありがたいです。

来年は、もっと体を若返らせてやろうと思います。

 

少なくとも、次の1年は思い切り仕事をさせていただける喜びをかみしめ、今年のあと少しと、

来年に臨みたいと思います。

井上 豪

 

 

 


CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP