2016.05.23
第7回エアーズオープンゴルフ
みなさん、こんばんは。
先週末の日曜日は、第7回エアーズオープンゴルフコンペが開催されました。
7年連続の晴れの天気に恵まれ、特に今年は暑く、蝉の声を聞きながらのラウンドと
なりました。
直前で病気やケガをされた方2名がキャンセルとなりましたが、総勢38名での楽しい
コンペとなりました。
また、恒例となりました土曜日からの前泊には18名が参加くださり、これまた恒例の
『春夏秋冬いし井』さんにお伺いして、淡路の海の幸と日本酒を堪能いたしました。
今年もウニ、巨大なふぐ白子、ハモを初め、舌の肥えた参加者の皆さんをうならせる
すばらしい夕食タイムとなりました。
翌日のコンペは、過去3回連続で淡路カントリー倶楽部へお伺いし、甲子園決勝戦球審で
あの松坂大輔のノーヒットノーランを裁いた岡本支配人にもご挨拶いただき、
気を引き締めてのスタートでした。
初参加初ラウンドのT氏が200超えのスコアを出したことがエアーズコンペ新記録として
刻まれましたが、それだけボールを叩いていながら、渋滞を起こさなかったことに関しては
本人の努力を称えたいと思います。
優勝者は2年連続でFASの脇野さん、今年から設けたレディース優勝者もFASの大久保さん
ということで、FASさんがハゲタカファンドのように賞品を持っていかれました。
来年は秘策を練って、今年役に立たなかった刺客Y氏の代わりに、新たな刺客を脇野さんと同組に
送り込みたいと思います。
しかし、ケガ人もなく、事故もなく、天気も良く無事に楽しく終えられたことが何よりうれしく
思いますし、参加者の皆さんの笑顔にまたパワーをいただきました。
また来年もがんばって企画したいと思いますので、是非ともご参加ください。
参加者の皆様には、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
井上 豪