2015.01.12
新年会
みなさん、こんばんは。
1月10日の土曜日に、あるクライアント様の会社の50周年記念パーティに参加させて
いただきました。
総勢500名の盛大なパーティで、最初から最後まで手の込んだすばらしい新年パーティでした。
社史の映像がながれ、社長が先代社長の苦労や先代が急逝されたあとにお母様が社長を引き継がれ、
その後現社長に引き継がれた苦労話など、涙あり、笑いあり、感動ありのすばらしい会でした。
大いに盛り上がりましたので、事前のスケジュール表では18時エンドの予定が、終わってみれば
20時と、大幅に遅れておりましたが、15時〜20時までの5時間もの長丁場を感じさせない内容の濃さでした。
その中で、再三出てきた言葉。
『喜びの種まき』
刈り取ることばかり考えてはいけない。
最も大切なことは、種まきをすること。
赤字が出るということは、お客様に喜んでいただけていないことである。
時代と共に、種のまき方や、種そのものも見直さなければならない。
心に響きました。
今年も、しっかり喜びの種まきをやっていきたいと思います。
また、エアーズからは、通天閣のペアチケット5組分をプレゼントさせていただき、
一応、プレゼンターとして舞台に立たせていただきました。
通天閣さまよりいただいたチケットですので、私は他人のふんどしで相撲を
とったわけですが。。。
それにしても、昨年も参加させていただいた新年の会でしたが、毎年、
闘魂注入された気分になり、今年一年また気合いを入れて行こうという気分になりました。
お招きいただき、ありがとうございました。
井上 豪