2009.07.23

ここ数日

みなさま、こんばんは。
激しい雨が降り注ぐ今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
ここ数日、いろんなことがありました。
中でもやはり、19日にやった我が家で会計士同期の同期会が大変でした。大変って、そうじが大変なんです。
普段、私は家をほったらかしにしているので、この時ぐらいは!と掃除をしたのですが、床の掃除機かけに始まり、雑巾がけ、窓ふき、トイレ掃除、洗面所掃除、ベランダのブラッシングと水まき・・・普段、やらないことをやると筋肉痛になるもんですね。
で、19日の午後12時30分から、6家族総勢19名+姉の子供参加+2名で21名の大宴会をやりました。
我が家のマンションに入りきるか?という心配もありましたが、ちょうど会計士合格から10年を経過した節目の年でもあったので、絶対に集まりたかったのです。
みんな子供が生まれたり、もうすぐ生まれるとかで、終始、子供天下でした。
なんだ、かんだと言っても、同期は一生の宝だと思います。
20日も若手弁護士4名と会計士4名で、愛宕原ゴルフ倶楽部で親交コンペに行ってきました。みなさん、気楽な方ばかりで非常に楽しかったです。次回は、淡路島で開催しようということで無事閉幕しました。
21日、22日もクライアントの方の送別会や暑気払いで、さまざまな方と親交を深めることができました。
その分、夜中に仕事をすることになり、睡眠時間が削られるのですが、それよりも得られるものが格段に大きいので、毎回楽しみに参加させていただいてます。(家庭の見方は別・・・)
冷静に自分を見てみて、やっぱり、『人』が好きなんだと思います。そして、『仕事』もその延長線上で好きなんだと思います。
好きな仕事を好きな人とできれば、これほど楽しい人生はないですよね。
これが、私の目指す理想の人生です。
これからもがんばって行きたいと思います。


CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP