2011.04.30
4月も終わり
みなさん、こんばんは。只今、仕事帰りの電車です。
最近は、決算決算また決算で、GWどころではありませんよ。
しかし、何回やっても決算は緊張しますね。気合いが入ります。
さて、今日で4月も終わり。
この4月は本当に色んな事がありました。
4月1日(金)に岩手県宮古市に救援物資を届けに出発し、
翌週月曜日には、飛行機で青森へ日帰りで行き、
4月中盤は時間を見つけては、あちこちに桜を見にいき、
4月後半には退職者も現れて色々な話をし、悩み、
会社経営について深刻な相談を受けたり、野球のシーズンが
始まったり。そうそう、3月16日〜4月16日まで禁酒もしました。
新しいお客さんになっていただけそうな上場企業様グループの話も
2件あり、非常に充実した月であったように思います。
岩手県に救援物資を届けた話は、現地で急きょラジオ番組に出演
することになった話は以前書いたと思いますが、その後、4月20日の
朝日新聞の岩手県版にカラー写真付で関西からの救援物資を届けた
話が掲載されました。(みんなの寄せ書きの写真が写っています)
エアーズにその新聞を郵送してくださってますので、ご興味のある方は
会社でご覧いただいても結構ですし、もう少し待っていただけましたら、
ブログに掲載したいと思いますので是非ご覧ください。
今日も大阪通天閣の決算を組んでいましたが、今日から被災地向けに
通天閣のバンダナを500円で販売し、売上金全額を被災地に寄付されます。
機会のある方は、ぜひ通天閣に行ってバンダナを購入してください。
色は3色、紺、黄、ピンクです。私も事務所用に9つ買いました。
こういった継続的な支援が非常に大切なんですね。
今日一緒に仕事をしていた某監査法人のマネージャーも、GWに被災地に
ボランティアに行くと言っていました。
みんなが思い思いに、自分のできる支援の形で復興に協力している姿に、
改めて『日本はいい国だなー』と思いました。(政治を除く)
明日から、5月。
明日はお客さんと和歌山でゴルフです。始発近い電車で行くのに雨かな〜。。。
晴れてくれることを祈りつつ、今日は早く寝たいと思います。
井上 豪