2011.08.26
20年ぶりの再会
みなさん、こんばんは。
お盆明けから、いかがお過ごしだったでしょうか?
私は先週土曜日は通天閣カップにお招きいただき、枚方カントリーで
ゴルフコンペを楽しんでおりました。
日曜日は、お墓参りに行き、夜は京都の中華料理店『燕燕(えんえん)』へ
行って、食事を楽しみました。同志社大学今出川キャンパスの近くにあり、
本格的な中華をリーズナブルに楽しめます。
おススメは、失礼かもしれませんが、杏仁豆腐。
これには、驚きました。汁の部分がなく、全てが豆腐部分。
しかし、これがおいしく、おなかいっぱいでも食べられます。
2つあるうちの、燕燕オリジナルの方をお頼みください。
さて、今週なかなか楽しいことがありました。
水曜日の夜、某地銀のKアーバン銀行のM氏と二人でやきとり屋で食事をしました。
(ほとんどバレてる??)
マンション売却の話で、たまたま担当になっていただいたのですが、
これが、高校時代の宿敵比叡山高校のセカンドです。
現役時代はお互い、顔は知っていましたが一度も話したことのない間柄でしたが、
JR山科駅で待ち合わせをして、20年ぶりに会う恋人のような、変なおっさん2人でした。
M君が現役時代の写真を探してくれて、『これが井上君ですよね?』とメールで
送ってくれたものを添付します。悔しくも、夏の大会比叡山に苦杯をなめさせられたゲームの
写真ですけどね・・・
若かりし、井上豪(高校時代)です。恥ずかしいですが、初公開です。
グローブを持ってショートを守っているのが私で、セカンドランナーとして出塁しているのがM氏です。
写真まで出して、M氏はないやろ!ってとこでしょうか。(プライバシー無視)
野球談議に花が咲き、6時半から閉店まで話が尽きることはありませんでした。
野球をやってて、良かったなーと改めて思う瞬間でした。
Kアーバン銀行さんとは、今後親交を深めていきたいと思います。
井上 豪