2011.08.18

お盆休み

みなさん、こんばんは。
お盆休み、いかがお過ごしだったでしょうか?
弊社は、13日〜17日までお休みをいただいておりましたが、
私は13日〜16日までお休みをいただきました。
今年はなかなか充実したお盆休みを過ごしまして、
13日・・・6月に99歳で他界した祖母の仏壇へ供養に。午後奈良県の燈花会(とうかえ)見物
14日・・・朝から野球2試合&ショッピング
15日・・・子どもと滋賀県北部のマキノ高原に川遊び&温泉
16日・・・比叡山登山(富士山の練習)と京都五山送り火(「大」と「法」)見物
     ⇒死者をあの世へ送るために、京都の5つの山に、大、左大文字、法、妙、船、
      鳥居の5つの形の送り火を行う。
8月8日には、琵琶湖花火大会、8月6日には淀川花火大会も見学しました。
来週末(27、28日)は、いよいよ富士山登山です。
大人4名子供2名(小学5年)の計6名で登ります。
みんな初めてということで、日本旅行のツアーで連れて行ってもらいます。
金額も一人約2万円程度であり、ガイド付、バス付としてはリーズナブルです。
富士山にそなえ、7月31日に滋賀県の伊吹山、8月16日に比叡山に登って来ましたが、
いずれも言える事は、思っていたよりしんどいということ。
行程は、27日朝に京都をバスで出発し、夕方に富士山5合目着。
そこから、8合目まで一気に登り山小屋で2〜3時間仮眠し、夜中2時頃出発して
ご来光を拝むというものです。
色んな人の話では、3分の1ほどは脱落すると。
高山病や天候悪化によるものですが、6名全員が無事登頂できることは、
非常に厳しいものと覚悟しています。
あと富士山まで10日あまり。
事前準備をきっちりとし、人事を尽くして天命を待ちたいと思います。
井上 豪


CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP