2012.09.13
フットサル、よっしゃ!
みなさん、こんばんは。
先週日曜日に、近畿の会計士によるフットサルの大会がありました。
野球一筋の私にとって、フットサルの大会に自分が出ることは
一生ないと思っておりましたが、39歳になって初めて出会うことと
なりました。
きっかけは、あずさ監査法人のOB会です。
監査法人現役とOBのパイプ役として、OB会なるものがありますが、
どういう経緯か忘れましたが、その役を仰せつかっております。
その中で、あずさOBとして年1回のフットサル大会に出たい!井上君
頼む!という強引な某(MIZOBATA)会長がおられまして、突然に
フットサルのルールも全く知らないのに、フットサルの人数を集めて
大会に出場することになりました。。。
9月9日(日)の午前9時に住之江公園にあるフットサル会場に13名が集合しまして、
チーム名『あずさOBの生活が第一』で出場しました。
この日のために、デザイン会社にお願いしてお揃いのユニホームTシャツまで
作りました。
私は監督ということで、極力試合には出ませんでしたが、2試合目の3分間だけ
出ました。ボールを追いかけてずっと走り回っていましたが、心臓が爆発するのでは
ないかと思うぐらいに、しんどかったです。
やはり、野球は楽なスポーツだと改めて痛感しました。
我がチームは、女性が3名もおり、女性が常に1名試合に出ていると1点が自動的に
もらえるというルールを知り、とにかく女性が1名出場し続けて、ゴールキーパーが
しっかり守れば勝てる!という作戦に出ました。
当日初めて出会ったメンバーも数名おりましたが、非常にチームワークよく、
順当に勝ち上がりまして、何と優勝することができました!(初心者リーグですけどね・・・)
種田さん(女性、有名人)、小川さん(女性、大会MVP)、井上さん(女性)、
以下男性、
川相君(めちゃうま、唯一の得点者(2点))、大川君(大型キーパー兼フォワード)、
木村君(守護神キーパー)、廣瀬君(さぼり)、小西さん(論外)、山下君(マラソンランナー)、
小倉君(酒呑み)、林修一(急きょ欠場)、井上
この他、溝端会長や林紀美代姉さんも応援にかけつけてくださいました。
フットサルもなかなか楽しいですし、優勝は大変気持ちの良いものでした!
決勝戦は、私以外全員出場という、全員フットサル・ロケット鉛筆方式での勝利に、
感無量でした。
その後の宴会は、本当に美味い酒でした!!