2013.12.11
餃子100人前達成!!!
みなさん、こんばんは。
昨日、12月10日、心斎橋の私のお気に入りの餃子屋さんにて、
某会社の皆さんと忘年会を行いました。
先方8名に当方関係者10名の計18名での大宴会となりました。
マックス30名ぐらいの店ですので、ほぼ貸切状態です。
お店は、以前も書かせていただいたこともある、
『さんじゅう チャオズ』というお店で、東心斎橋の私の創業地のビルの
すぐ近くにあります。
以前(5年前ぐらい)より、この店の餃子を食べつくしたいなー、ということで、
某会社の経理マンの方と『高級餃子を食べつくす会』または、
『餃子100人前を食べつくす会』という勝手な会を作って、
年2回ぐらい懇親をかねてお店に来ていました。
今年は、いよいよ決戦の時という雰囲気が漂い、事前に店に電話をし、
『今日は100人前行きますよ』と伝えておきました。
午後7時に集合し、みんなで乾杯。
それから、餃子の個別発注は禁止し、20人前単位でどんどん発注していきました。
そんな中、急に餃子の出が悪くなり、厨房をのぞくと、大将が一生懸命に餃子を作っていました。
本当に100人前にチャレンジするとは思っていなかったんでしょうね〜。
1皿8個×100皿=800個
午後10時ごろ、100人前を達成し、私は感無量でした。
大将も、顔を真っ赤にして、がんばってくれました。
普段はみんなの前に出てこられない大将ですが、みんなの前に出ていただいて、
大拍手を浴びていただきました。
餃子のお店を40年やっているけど、こんなん初めてやと、喜んで?くださいましたよ。
記念写真を撮りましたので、勝手に大きく焼き伸ばし、額縁に入れて寄贈させていただこうと
思っております。
『餃子100人前達成記念! おいしい餃子をありがとう!!』
の文字を入れて、って感じでしょうか。
くだらないことを40歳になってもやっていますが、熱く生きていきたいですね。
また、お店に寄られたら見てください。(飾ってもらえるかどうか?)
井上 豪