2025.02.19

私の相棒♪

 2月中旬、立春も過ぎて暦の上では春が始まっていますが、本年2回目の大寒波が日本列島に吹き荒れています。今日は日帰出張で、仕事で名古屋に行きましたが、途中の米原から岐阜羽島は、一面の雪化粧で、大阪から少し離れているだけなのに真っ白の銀世界でした。新幹線の名古屋到着が10分遅れるくらいだったのもありますが、たまに見る雪景色はきれいだなと少し得した気分になりました。
 ぼちぼち本格的な暖かい春が待ち遠しいですね。

 さて、趣味と気分転換と健康管理等々いっぱい重ね合わせて、ここ2年くらいランニングを続けています。ランニングの携帯アプリだけでは物足りず、ついにGARMINのフォアランナーという本格的なランニングのスマートウォッチを年末に購入し、想定以上に拍車がかかってしまいました(汗)
 どれだけ走ったかはもちろん、ランニングには関係のないストレス数値や睡眠点数の健康面の他、1㎞や5㎞、10㎞等のベスト記録、持久力が上昇している数値(VO2)やハーフマラソン、フルマラソンの想定時間まで出てくるので、各数値が上昇していることが(本当かどうかは分かりませんが・・・)目に見えるのが、正直うれしくて、隙間時間を見つけては、相棒をつけて、家の近所を走っています。
 今年は、正月の10㎞ランニングに始まり、1月で100キロ走破、2月も順調に距離を重ねている毎日です。2月の休日のどこかで20㎞(ハーフマラソン)を走破したいなあと欲が出てきています。
 これ以上進むとフルマラソンに本格参入するかもと思いつつ、ストレス発散と健康の延長線上で、怪我なく、長く細く続けていければと思っている今日この頃です。

 たかがスマートウォッチですが、見える化できるって、モチベーションもあがるし、効果はすごいですね。皆さんにもぜひお勧めします♪


松太郎


CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP