2022.08.10
大自然に囲まれて
暑さが逆戻りしセミが元気よく鳴いている今日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
事務所がある大阪市内は、日中地面が鉄板のように熱く、ひょっとするとステーキでも焼けるのではと思ってしまうほどです…
そんな大阪の暑さに耐えかね、先日とある避暑地へ行ってまいりました。標高が高く、天候も芳しくなかったため、朝晩は22°まで気温がぐんと下がり、薄手のカーディガンを羽織ってちょうどいい気候でした。しかし山間の地域特有の天候ともいうのでしょうか。朝に見た天気予報と全く違うではありませんか!晴れマークはどこに行った?というほどまさかの曇天、曇天、曇天☁・・・まぁ雨が降らなかっただけ良しとしましょう。
毎年この時期になると、暑さからくる食欲不振、運動不足(笑)、屋内外の寒暖差による体のだるさがあるのですが、涼しい旅先ではついつい食べ過ぎてしまい一段と身体がまるーくなってしまいました。そのため急遽予定を変更し、大自然の中にあるフォレストアドベンチャーに挑戦してきました。
まずは腰に安全ベルトなど装置を巻き付け、その後【カラビナ】と【プーリー】と呼ばれる金属の取り外し方のレクチャーを受けます。この2つは命綱のようなものなので、きちんと着脱が出来ないと、地上数メートルの高さで取り残されてしまいます。
低いところで約2メートル、最後は高さ約10メートルからジップライン体験が出来ます!全国様々な場所にあるようですので、興味のある方はぜひ挑戦してみてください!
(※参加されない方も見学が可能です!)
※写真は公式HPからお借りしています。
暑さが一段と厳しくなり、屋内外の温度差で体調を崩しやすくなっております。
熱中症にも十分お気を付けくださいませ。
K