2018.11.20

賢者の集まり!?

概ね毎月1回程度の頻度で開催されている士業の飲み会に、昨日参加してきました。
毎回参加しているわけではありませんが、いつもは大体20人前後集まっていると思いますが、昨日は週の始めだったせいか参加者8人(内訳は弁護士2名、司法書士1名、税理士2名、土地家屋調査士1名、社会保険労務士2名)とこじんまりとした飲み会となりました。
昨日は中華で円卓だったため、みんな向き合う形で話をすることができました。

参加者全員知っている方でしたが、あまり話をしたことがない方もいたので、それぞれの自己紹介の時に全員がツッコミを入れながら進行していたので、割と色んな話をすることができました。

まじめな仕事の話はあまりせず、それぞれの趣味の話や仕事上の面白エピソードが大半でした。

特に気になった話がアップルのリスト型の端末(アップルウォッチ)の話でした。
この手の機器にはあまり興味が無くいつもスルーしていましたが、さすがに実物を見せてもらってあれができるこれができると説明を聞くと便利だなーと思いました。

特にすごいなーと感心したのは、寝ている時に血圧や心拍数に大きな変化が起こると音が出て知らせてくれる機能の話で、この機能のおかげでもしかすると寝ている間に体に重大な異変が生じても助かったりするのかなと思いました。他にも日本では認められていない心電図を測る機能も付いているそうで、あんな小さな端末にそんなにいっぱい機能がついているのかとつくづく感心しました(笑)
他にもワリオの格好をしてマリカーで公道(梅田!?)を走った方の話も面白かったです。

こういう気楽な会が私には合っていると思います(笑)

特定社会保険労務士 小西 勝


CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP