2018.11.09

鼻から胃カメラ

先月下旬から何となく胃腸の調子がよくない状態が続いていたので、去年の人間ドックではできなかった鼻からの胃カメラを先日初体験してきました。

当日は朝の8:15に病院に入り、鼻の穴に麻酔やカメラの通りを良くする薬剤を入れたり注射を打たれたりと20分程度準備をしていざ鼻から挿入!

口から入れるよりは随分マシでしたが、喉の辺りを通過するときはやはり何とも言えない違和感があり、きっと何度やっても慣れないと思いました(^^;
カメラが入っているときはひたすら「早く終われ~、早く終われ~」と念じながらカメラを受け入れていました。
途中で看護師の方が「大丈夫ですか?」と言いながら優しく背中をさすってくれたりするのですが、胃やその周辺で異物感があり気持ち悪かったので、優しく背中をさすっていただいていたときだけは、思わず某芸人さんの「惚れてまうやろ~」というフレーズを叫びたくなりました(もちろん叫んでいませんが・・・)

胃カメラは20分程度で終了し、少し鼻から出血はありましたが無事に終了しました。
その後診察室に呼ばれ、胃カメラ検査の結果を聞いたわけですが「何も異常はないです」ということで、ひと安心しました。

鼻からの方が数倍楽だとは思いましたが、やはりできれば胃カメラのお世話にはなりたくないですね(笑)


特定社会保険労務士 小西 勝


CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP